LHサージ

クリニックに行く前の数ヶ月は自分で排卵チェッカーを購入して毎朝婦人体温計で体温を計り、尿で検査する排卵チェッカーでLHサージをグラフにしていました。LHサージという言葉も初めて知りました。国内製品の排卵チェッカーは見やすくて精度も高いように感じましたがお値段が気になるので途中から海外製品を使いました。

Luckytest A-check のお得なセットを2回か3回は購入したと記憶しています。排卵日前後にたくさん使うので本数が多くて助かりました。

結果的に今思うと私の場合はLHサージが分かりにくくて排卵のタイミングが数日遅く来ていたようです。説明書にはLHサージが始まってから終わったあとまでの数日間に23回はラブラブしてくださいと書いてありますが、我が家では年齢的に厳しいということもあり、たったの1回で勝負していました。これではなかなか当たりません。