妊娠発覚から2ヶ月で体重が4kg増、その後1ヶ月で3kg増という目を疑う事態がありました。つわりが酷くて何も食べられなかった時に母が持ってきてくれた手作りの梅おにぎりだけは食べられました。懐かしい味で子供の頃に慣れ親しんだ味は身体が自然と反応することに驚きです。
それからは毎日梅おにぎり🍙を食べていました。しかし、紀州の南高梅は甘酸っぱくて好きだったのに見ただけで吐くので、なんとか知り合いの人に塩だけで漬けた手づくり梅をお裾分けしていただいておにぎりをつくって食べていました。その他には夫が買ってきてくれたオリジン弁当さんの手づくりっぽいおにぎりの鮭や梅も食べられました。食べることに慣れてくると今度は食べづわりになり、空腹だと吐き気がするようになり、おにぎりの量も増えていき、セブンイレブンのたっぷり卵サンド🥪も食べられるようになりました。ですが動くとすぐに吐くので、少しづつ用事を済ませていました。シャワーを浴びるのも一度吐いてスッキリした瞬間に急いで済ませていました。掃除もできず、洗剤の匂いでも吐くので洗濯は無臭の洗剤を入手して、掃除はお手伝いさんに頼みました。白米や肉の匂いは大丈夫なのに魚や化学的な匂いがダメでした。それを夫に言っても何度も魚を買ってきて食べるし、髭剃り用ローション🧴の香りでも吐いてるのに止めることなく…。忘れてたの繰り返しで学習できないのか協力できないのか。