どんなことをするのか

妊活を始めると、毎日ネット検索でいろいろな事例や治療について調べていました。しかし、どれも漠然としていて具体的な体験談などは見つからなかったのです。きっと今もたくさんの人が検索して治療に関することや妊娠のために良い方法など調べていると思います。もし、求めている人がいるならば少しでもお役に立てれば幸いです。

まずは妊娠しやすい身体づくりということで、葉酸、ビタミン、鉄、などのサプリとルイボスティーを飲みました。

ルイボスティーは今でもiherbで購入しています。お味もこれが一番好きです。

https://iherb.co/BofHG9n1

鉄はこちらもiherbで購入している鉄

https://iherb.co/KRRK7i1

次に、排卵のタイミングを知るために、検温とアマゾンで排卵チェッカーを購入して当たりを見つけていました。しかし毎回の月経が来て落ち込みます。排卵チェッカーについては後で詳しく書きたいと思います。

不妊治療と言ってもどんなことをするのか全く知りませんでした。

まずはネットで調べて工程を確認してみました。血液検査、精子検査、卵管通水などを経て人工授精、体外受精。クリニックによっても違うようなのでザックリとしかわかりません。そして自分がどこまでやるか終点を決めるとスムーズだと書いてあったので、私は人工授精までと決めました。

決めたらさっそく通えるクリニックを探して行ってみました。検査などで時間がかかるのでなるべく早く診てもらわないと、大事な排卵を逃してしまいますから。

しかし焦っていたからか、クリニックに行く前に月経が止まってしまいました。

診察していただくと、調べたとおり血液検査と精子検査を行い、月経が止まっていたのでピルを処方していただき、無事に月経が始まりました。