羊水検査でホッとしている暇もなく、次は血糖値の検査がありました。
検査当時の採血では朝ご飯は普通に食べても良いということだったので朝ご飯を食べ、食後に少しだけチョコレート🍫を食べました。バレンタイン時期だったので夫が買ってきてくれたもの。
妊娠糖尿病など私には無縁なことだと思っていました。普段から低糖質な食事を心掛けていたから。(そのわりにはチョコやケーキ🍰は食べていましたが)
しかし、検査結果は基準値を超えていて驚きました。そういえば、あの当時はお正月のお餅、ぜんざい、甘い安納芋をいただいて毎日少しづつ消費していたのです。
「安納芋は太らないから大丈夫だよ〜」
と言われ…。いえいえ糖質多いから太りますよと思いながらも、もったいないので少しづついただきました。
そして次回に再検査となりました。
検査は朝から食事なしでまず採血💉。
次に糖75gくらいの甘いジュースを一気飲み。普段からジュースを飲まないのでオエーという感じになります。
次に1時間後にまた採血💉。
次にさらに1時間後に採血💉。
その間に口にして良いのは水だけだったでしょうか。きっちりと分単位で時間をはかるので他のことに集中できません。結局は図書室でタブレットを広げてネットを見ていただけでした。